ECサイト制作
https://conpro.tswebfactory.com/ (ベーシック認証あり)
ECサイト制作
新規制作 | デザイン、コーディング、ライティング、各種デバイス対応、開発
HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHP、Laravel、Docker
2021年に知り合いから依頼され、健康志向のプロテインを取り扱うECサイト「コンビニエンス・プロテイン」を制作しました。本プロジェクトでは、Laravelフレームワークを活用し、利便性と拡張性を重視した設計を行いました。
※現在、ホームページは閉鎖されております。本ページでは、過去に制作した仕様や雰囲気を公開しております。
対象ユーザー: ユーザー、オーナー、管理人の3つの権限を設定
使用技術: Laravel Breezeをベースに認証機能を構築
目的: ユーザーは購入、オーナーは商品登録・管理、管理人は全体管理が可能
API連携: 外部サービスを利用したAPIによるログイン機能も実装
Swiper.js: 商品の画像スライダーを実装し、視覚的に訴求
表示順・件数・検索フォーム:
商品リストを並び替え可能(価格順、人気順など)、表示件数の調整機能(例: 10件、20件、50件)、キーワード検索で目的の商品にアクセスしやすく設計
使用技術: Intervention Imageを活用し、アップロード時に画像を最適化(サイズ調整やフォーマット変換)
利用者: オーナーが商品画像を簡単にアップロード可能
導入技術: Stripe決済
特長: 安全で迅速なオンライン決済をサポートし、クレジットカードや各種支払いオプションに対応
使用エディター: CKEditor 4
用途:
管理人がブログ記事を作成・編集可能、健康情報や商品の活用方法をユーザーに共有
対応デバイス: パソコン、タブレット、スマートフォン
ブレークポイント:
タブレット: 768px、スマートフォン: 480px
PHP 7.4: パフォーマンスと互換性を考慮した選定
Laravel 8.x: モダンで効率的な開発を可能にするフレームワーク
Swiper.js: 商品スライダーの導入
Micromodal.js: モーダルウィンドウの実装
開発環境: Dockerを使用
本番環境: レンタルサーバーでデプロイ
ソースコード管理: GitHubでバージョン管理
Figma: レイアウト設計やUIデザインを制作
ユーザー体験を重視: シンプルで使いやすいインターフェース
セキュリティ対策: Stripe導入による安全な決済環境
運用効率: オーナーや管理人が直感的に操作できる管理画面